ページトップへ戻る

せいぼじゃぱんからのお知らせ
せいぼじゃぱんからのお知らせ
Help Tawina
Date:2017.09.07


タウィナ保育園への支援を
1,000円の寄付をタウィナ保育園へ
せいぼのニュースを読んで頂いている方はご存じのように、せいぼは現在、マラウイの幼稚園、小学校の給食支援を行っております。私たちは原則、給食を必要としている地域で活動をしています。そして、私たちはその地元の人々と働き、彼らはその代わりに給食の調理を行っています。
その給食の食材は、日本からの支援金によって得られたものです。

タウィナ保育園が今、皆さんの支援を必要としています
タウィナ保育園は、わたしたちせいぼが通常、給食支援をしている場所です。
そこには、100人の子どもたちが広い部屋にいますが、ドアがありません。
さらには、ボランティアで先生をしてくれている人々は訓練を受けていません。
トイレも仮に設置されただけのものです。水も早朝に遠くから運んできて、
給食の調理に間に合わせるためのものです。
親たちは、自分のための食べ物がほとんどない状態です。
しかし、それでも親たちは自分の子どもたちに給食を摂らせるために、学校への連れてきます。
その中には、給食のために学校に来る人々もいます。

1,000円の寄付をどうかお願いします
皆様が1,000円をせいぼに寄付してくださると、2017年10月末までに頂いたものはせいぼマラウイに送金し、
その100%はタウィナ保育園の抱えている緊急の状況に対しての対処の資金として使われます。
特に、以下の二つの目的のために使われ、すぐに現地の抱える課題に着手できるようにしていきます。

第一の目標
雨季の前に井戸を掘れるようにします。そのことによって、タウィナ幼稚園、
そしてその周りの共同体の人々が一年中水場に行ける状態を作ります。
また、水は給食を作る上でも欠かせないものです。
水は幼稚園の子どもたちの成長にとても重要な役割を持っています。
タウィナでの活動や、ご寄付額の使われ方の詳細は、こちら になります。

第二の目標
次の目標として挙げられるのは、幼稚園の建物そのものの状態の改善とトイレの開設です。

しかし、幼稚園の建物の改善も、トイレの開設も、
学校給食支援のために必要な井戸がなくては有効に使うことができません。
以上の両者の目的が大事です。しかし、これらはお互いが深く関係したものです。
皆さんには、多くの理由から支援を頂く必要があります。
1,000円は大きな力を持っています。どうかご支援をよろしくお願いします!
支援の進展、タウィナでのご寄付額の使われ方の詳細は、こちらをご覧ください。

1,000円の持つ力
もし、せいぼとして数千円のご寄付を頂いた場合、タウィナ保育園ではドアを作ることができます。また、さらに数千円をご寄付頂けたなら、先生たちの訓練費用とすることができます。そしてさらに支援を頂けたなら、
水の確保のための井戸を掘ることができます。
私たちは長い間、多くの人々の目の行き届かなかった場所にある保育園を助けることができます。
ご寄付をお願いします。ご寄付の受付はこちらになります。オンラインでの受付もしくは銀行振り込みでの受付.


Help Tawina
Direct Appeal – 1,000 yen for Tawina
Today as you read this Seibo provides hot school meals in nursery schools and primary schools in Malawi. As a rule we work in areas of need. We work with local communities and they in turn volunteer their time to cook the food purchased using donations from Japan.

Help Tawina
Tawina Nursery is one of the nursery schools where we provide food daily..
There are almost 100 children in a large room with no doors. The volunteer-teachers have no training.
The toilet is makeshift. Water is carried from a distance from early morning to make sure the food can be cooked. The parents of the children can barely feed themselves.
But as parents they ensure their children attend nursery- for some it’s only for the meal.

1,000 yen Appeal
If you can donate 1,000 yen to Seibo we will send 100% of all your donations made by the end of October 2017 to Seibo Malawi and use these funds to meet 2 x clear objectives.

Goal One: To dig a well before the rainy season to ensure Tawina nursery and the entire community of Tawina have year-round access to water. Water is essential to cook a daily meal for the nursery children.
For details on the cost and progress of our appeal CLICK here!

Goal Two: To improve the nursery school building and to build a permanent toilet structure. This will be carried out only once we have funded the digging of a well as to do otherwise would be a cosmetic exercise.
Both goals are equally important and we intend to continue asking for help until we can complete the needed works. Please Help. Please Donate 1,000 yen.
For details on the cost and progress of our appeal CLICK here!

Your 1,000 yen?
If we raise a few thousand yen we will buy doors. If we raise more we will train the teachers. If we raise more we will build a new toilet. If we raise even more we will dig a well for water.
But we will make a difference to a community who have long been neglected.
Please donate now. Donations can be made online or through bank transfer.

Please Donate Now.

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう