ページトップへ戻る

せいぼじゃぱんからのお知らせ
せいぼじゃぱんからのお知らせ
ミスクコーヒーと学校給食
公開日:2018.10.01



コーヒー原産地ミスク
いつも現地の情報を発信して下さっている田中英子さんが、
コーヒーの生産地で有名なミスクを訪れました。
ミスクのコーヒーは、完全オーガニック、フェアトレード生産で、
せいぼは、寄付型でミスクコーヒーを取り扱っています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

大自然の恵み
ミスクは標高約1,500m、タンザニアの境界線の近くにある
山々に囲まれた場所です。
その高さから少しひんやりとした気候になっており、
強い日差しを嫌うコーヒーの木にぴったりの自然環境です。

おいしいコーヒーの製法の秘密
ミスクのコーヒーは、多くの自然栽培の工夫がされています。
コーヒーの木が育つ土壌は、木と木の間に干し草を敷くことで、
保温をしています。さらに、その干し草が枯れると、
天然肥料としてコーヒーの力になります。
また、バナナの木は、コーヒーの木を強い日差しから守り、
安定して成長を促しています。

コーヒーで子どもたちに給食を
こうした自然の恵みで育ったコーヒーは、
現地の現金収入の一部として役立っています。
せいぼは、このコーヒーを日本で寄付型販売することで、
現地にその売り上げの100%を、学校給食費として
送金しています。
100%の理由について、詳しくはこちらもご参照ください。

ご注文は、こちらから!どうぞこれからも、
よろしくお願いします。


Misuku Artisan Coffee
Eiko Tanaka, our Malawi correspondent, recently paid a visit to the coffee growing area of Malawi to meet the smallholder farmers- a big part of the Seibo story.
The coffee from Misuku is fairly-traded & grown organically and helps put food on the table for thousands of Malawian school-going children.
For more details click HERE to see our coffee social enterprise site.

Natural Sundried Coffee
Our coffee is grown on the mountainous Malawi-Tanzania border at an altitude of over 1500 metres. The atmosphere is cool and the shaded growing areas create a paradise for cultivating coffee.

The Secret of “Good” Coffee
To create a coffee with a sweet profile & a fuller body the basic steps taken at cultivation are key. Grown under shade and with soil temperature kept consistent by the spreading of a bed of hay between coffee trees (which also becomes a source of fertiliser over time) ensures your coffee gets the best start in life.

From Baby Beans to Baby Infants

We are committed to using the 100% of our sales of Malawian coffee in Japan to ensure that vital school meals are provided to nursery school & primary school children in Malawi. Check out our non-profit coffee subscription service and enjoy truly life-changing coffee from your home or office.
Click HERE for more details.

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう