ページトップへ戻る

せいぼじゃぱんからのお知らせ
せいぼじゃぱんからのお知らせ
マラウイの給食って?
公開日:2016.07.12


マラウイの一般的な学校給食は、「パーラ」というとうもろこしと大豆を粉末にしたものを煮たもので、味はお粥のような味がします。私たちが子ども達に提供していくパーラは、国連WFP推薦のLikuni Phala(リクニ パーラ)といって、ビタミンとミネラルを多く含んでいます。1人のこどもに対して100グラムを給食として提供しています。
私達が知っている給食のように、一度に野菜やお肉、魚など複数品目を食べられる給食ではない大変質素な給食ですが、現地ではこの給食も学校が提供できないという厳しい状況です。


A school meal varies greatly from country to country. Seibo’s school feeding which is supported by your kind donations provides a porridge- like food called “Phala” at schools and nurseries in Malawi.
A maize and soya-flour mix- it’s official name “Likuni Phala” is recommended by the UN World Food Programme – the mix contains vital vitamins and nutrients for a child’s development. We provide each child with 100 grammes at each sitting.
As a meal it might not sound as enticing as the next meal you or I will enjoy next but it is vital to continue to provide children with this school meal. Not feeding a child is simply not an option.

Phala

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう